誤れる毒素療法

誤れる毒素療法(岡田茂吉師御論文です)岡田茂吉師御論文はこちらから

http://www.rattail.org/

http://www1.odn.ne.jp/~jyourei/goronnbunn.html

http://www.tokyo-reimei.or.jp/jp/jp_index.htm



『新日本医術書』昭和11(1936)年執筆

 そもそも、浄化力の強弱は、血液の清濁に因(よ)る事は前述の通

りである。故に、血液が清浄であればある程、浄化力は旺盛であっ

て、これが真の健康体である。この状態の人は罹病はするが、いつも

軽微である。それは前に述べた通り、毒素が多量にならない内、早く

排除されるからである。故に、罹病はしても発熱は無いのであって、

伝染病にもほとんど罹らないのである。

 今日、健康であるという人も、第一種の人は極稀であって、普通健

康者と言っても、第二種に属する人である。この第二種の人が偶々

(たまたま)病に罹るや、薬剤の注射又は服用、滋養物と思って肉食

を摂る為、血液は汚濁する。血液汚濁は浄化力が弱められるから、病

気発生の勢を挫(くじ)かれ、病気現象は一時引込むのである。それ

を治癒したと誤認するのが今日までの医療であった故、治癒したと思

った病気の再発が多いのは、この理由に寄るのである。又、近来流行

する絶対安静法も、同一の理であって、それによる新陳代謝の退化、

運動不足に因る胃の衰弱等により、浄化力が弱る故に、病気発生が一

時停止される訳である。即ち、解熱、喀血、咳嗽減少により、病気軽

快と誤認するのであるが、焉(なん)ぞ知らん、毒素還元の為による

血液の汚濁、絶対安静に因る器能の衰弱と相まって、全体的衰弱は実

に著しいのであるから、大抵は死に到るのである。これらは最も医療

の誤謬であって、結核患者に対する医療は、ほとんどこれであるか

ら、死亡率の高いのも無理はないのである。

 浄化力停止の例として、二、三を挙げてみよう。

 彼の梅毒に卓効ありとするサルバル酸〔サン〕であるが、これを注

射する時、梅毒症状は速かに軽快するのである。宛(あた)かも一時

治癒したごとくである。しかし、この薬剤は毒素である砒素剤が主で

あるから、その毒素に依って汚濁された血液は、浄化力が弱まるから

である。発明者エールリッヒ氏が苦心惨澹(さんたん)の結果、漸

(ようや)く六百六回目に完成したというのは、その毒素を、生体の

生命に危険なからしむる程度まで成功し得たという訳である。故に、

この注射によっての治癒は、一時的であるというのは、毒素療法に因

る浄化力停止であるからである。

 次に、喘息における注射であるが、これも一時的顕著な効果はある

が、治癒力は毫も無いのである。医学上での理論はともかく、要する

に一時的麻痺による毒素療法に外ならないのである。元来喘息は、横

隔膜の下部に水膿が溜結するので、その排除作用としての咳嗽、喀

痰、発作時の呼吸困難であるが、注射に因る薬剤麻痺によって、浄化

作用を停止さすのである。故に、これが為に一種のモヒ患者のごとき

中毒症を起すのは勿論、チアノーゼや呼吸困難の症状が、増大するの

は実際である。又、肺結核における喀血の場合、止血注射をするが、

これらも浄化力停止作用であって、折角排除されなければならない毒

血を、停滞さす結果となるから、実は病気治癒の妨害でしかないので

ある。
岡田茂吉師御論文です)岡田茂吉師御論文はこちらから

http://www.rattail.org/

http://www1.odn.ne.jp/~jyourei/goronnbunn.html

http://www.tokyo-reimei.or.jp/jp/jp_index.htm